賃貸・売買・売却・管理をトータルサポート 笠岡・里庄・鴨方の不動産をお探しなら木乃新グループへ 木乃新は明治10年創業 賃貸・売買・売却・管理をトータルサポート 笠岡・里庄・鴨方の不動産をお探しなら木乃新グループへ 木乃新は明治10年創業

更新情報INFORMATION

岡山県笠岡市はどのようなエリア?住環境などから住みやすさをご...の画像

岡山県笠岡市はどのようなエリア?住環境などから住みやすさをご...

目次 ▼ 笠岡市の住みやすさ①概要▼ 笠岡市の住みやすさ②住環境▼ 笠岡市の住みやすさ③子育て支援▼ まとめ 岡山県といえば、県庁所在地の岡山市や、白壁の美観地区がある倉敷市が有名です。笠岡...

不動産取得税がかからないケースとは?そのほかの事例も解説の画像

不動産取得税がかからないケースとは?そのほかの事例も解説

目次 ▼ 不動産取得税がかからないケース①不動産価格が低い▼ 不動産取得税がかからないケース②そのほかのケース▼ 非課税対象外の不動産に不動産取得税がかからないケース▼ まとめ 不動産の取得...

年末年始休業日のお知らせ(2024-2025)の画像

年末年始休業日のお知らせ(2024-2025)

平素より当社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の営業は、下記の通りにさせていただきます。なお事前にご予約頂ければ、休業日もご案内可能となっております。 12月2...

税金のかからない土地の売り方とは?かかる税金についても解説

目次 ▼ 土地を売却する際にかかる税金とは▼ 場合によっては税負担が軽減される制度とは▼ 税負担を軽減する売り方とは▼ まとめ 土地を売却する際には、さまざまな税金が発生する可能性があります...

子育てエコホーム支援事業の利用条件とは?対象や補助金について...の画像

子育てエコホーム支援事業の利用条件とは?対象や補助金について...

目次 ▼ 条件を満たせば利用できる!子育てエコホーム支援事業の対象▼ 条件を満たせば利用できる!子育てエコホーム支援事業の補助金額▼ 子育てエコホーム支援事業を利用するための条件▼ まとめ ...

更新情報

一戸建特集

すべて見る

土地特集

すべて見る

笠岡市 中古住宅特集

すべて見る

店舗事務所貸地特集

すべて見る

弊社についてABOUT US

 

数ある不動産会社の中で、株式会社木乃新が運営する木乃新グループのホームページをご覧になって頂き誠に有難うございます。

 

■当社の強み

木乃新グループは笠岡市、里庄町、浅口市に特化した地域密着型の不動産会社です。当社は明治10年に笠岡で料理旅館として開業し、その後水産加工品製造・お土産品販売等を生業とし、平成14年から不動産業を営ませていただき、創業から140年以上に渡って地域の方々にご縁をいただき親しく交流を深めて参りました。

数々の不動産にかかわる取引をお手伝いさせていただきましたが、お客様それぞれが不動産に対して、いろいろな想いを持たれています。その想いを「誠実で正直な不動産会社」としてお客様に寄り添い、不動産のプロとして物件の持つ長所と短所も正直にお答えした上で、お客様に最善のご提案とご縁をお約束させていただくことがとても大切だと考えております。

売買仲介業をはじめ、不動産の売却、買取再販、不動産の管理など木乃新グループがお客様の大切な不動産をしっかりと誠実に二人三脚で、人生の良きパートナーとしてお手伝いさせていただきます。

 

■笠岡市ってどんなところ?

【笠岡市の特徴】

笠岡市は岡山県の南西部にあり、西側は広島県福山市となり、東側は、里庄町・浅口市を経て、倉敷市につながっています。笠岡市の南は瀬戸内海に面しており、笠岡諸島と呼ばれる大小30あまりの島々からなる自然豊かな多島美が絶景となっています。笠岡市には日本で2番目に大きい笠岡湾干拓地があり、干拓地では農業・酪農業が盛んにおこなわれています。

また笠岡市は生きた化石と称されるカブトガニの繁殖地があり、カブトガニ博物館も市内にあり、カブトガニの展示・研究がされています。近年では、笠岡ラーメンがご当地ラーメンとして人気を博しており、尾道ラーメン同様、中国地方の人気ラーメンとなっています。

就業環境としては、JFE、ロームワコー、萩原工業などの有名企業があり、笠岡諸島で取れる石を利用した石材業も盛んです。

 

【笠岡市の交通利便性】

笠岡市は、福山市と倉敷市の中間地点にあり、山陽自動車道、国道2号線など主要な道路が通っており、車で移動する際には便利な立地に位置しています。数年後には、篠坂SAにスマートETCが完成し、国道2号線バイパスも完成する予定となっており、ますます便利になる予定です。また鉄道についても、新幹線が停車する福山駅まで2駅と便利な場所にあり、倉敷駅・岡山駅へも1時間以内に移動することが可能です。

 

【笠岡市の人口動態】

笠岡市の人口動態は年々減少しており、2016年には人口が5万人程度でしたが、2024年は4万5千人程度と減少しています。

 

【笠岡市のスポット情報】

笠岡湾干拓地にある道の駅「笠岡ベイファーム」が人気スポットとなっており、中国地方でも有数の人気がある道の駅となっています。笠岡産の野菜・果物・特産品の販売をはじめ、広大な敷地に植えられた菜の花、ひまわり、コスモスなどの花畑が大人気です。

また太陽の広場、恐竜公園、古代の丘スポーツ公園など、安全に子供が遊べるスポットが多く点在しています。

 

【笠岡市の子育て環境】

笠岡市の保育所・認定こども園は待機児童数がゼロとなっており、市内に保育所(6か所)、認定こども園(9園)があり、安心して子どもを預けて働く環境が整備されています。更に子育て支援制度も充実しており、保育料の減免制度や中学3年生まで医療費の一部負担金が無料になる制度、「子育てコンシェルジュ」という専任職員の配置など、子育てが行いやすい環境が提供されています。

 

【笠岡市のイベント】

4月には「笠岡さくら祭り」、7月には「ひったか」、「おしぐらんご」や「笠岡花火大会」、10月には笠岡ふれあい空港で「Fly Over KASAOKA」、11月には「いちょう祭りかさおか」などのイベントが開催され、近隣地域からもたくさんの観光客が笠岡市に訪れます。

 

 

笠岡市、里庄町、浅口市は安心して子育てができる住みやすい地域です。賃貸物件をはじめ、土地、中古住宅、建売住宅等も豊富にあります。しかし物件を選ぶためには、予算やライフスタイル、将来性などを考慮する必要があります。物件をお探しの際には、是非木乃新グループにご相談ください。弊社は笠岡市・里庄町・浅口市の物件及び地域情報を熟知しておりますので、お客様のニーズに合わせた物件をご紹介いたします。