アパート、貸家、駐車場などを持たれている大家さんでお困りごとはありませんか?の画像

アパート、貸家、駐車場などを持たれている大家さんでお困りごとはありませんか?

ブログ

所有されている賃貸物件の管理に多くの時間をとられていませんか?
そういった場合、不動産管理会社を利用することで、日々の管理業務が楽になります。

大家さんが知っておきたいポイントをまとめてみました。

不動産会社はいくつかの種類があります。一般的には「不動産業者」として知られていますが、
実際には「客付け」と「元付け」という役割の違いがあります。

客付け業者は物件を探している人に、自社の情報網やインターネットから物件を検索・案内をする業者です。また元付け業者は大家さんから直接依頼を受けて、インターネット等に広告を出しお客様へ物件を紹介する業者となります。

弊社は主に元付業者として業務を行っていますが、賃貸物件を探しているお客様からの問い合わせがあった場合は、客付け業者として条件に合う他社が広告を出している物件を紹介することもあります。


また不動産管理と一言で言っても、実際には管理することは複数あります。

①契約管理:入居者の募集や賃貸契約締結、退去時の立会いなどを行う業務です。
②入金管理:家賃の入金確認や遅延時の対応を行います。
③建物管理:建物や設備のメンテナンス、草刈り、トラブル対応などを担当します。
④経営管理:家賃や設備など集客をするに当たってのアドバイスやコンサルティングをする業務です。

弊社では①~④までのすべての業務が対応可能です。

一番選ばれることが多い管理業務が①の契約管理業務で、近年は①~②の客付け・退去管理・入金に関する管理を任される大家さんが増えています。不動産管理を弊社に任せていただく場合には、手数料は管理業務の内容に応じて毎月賃料の約3~10%程度となっております。

弊社に任していただくことによって、客付けから入金管理・トラブル対応・経営のアドバイスまで対応することが可能で今まで管理に費やしていた時間の短縮・入居率の向上といった効果が期待できます。

ただし 物件(部屋数)が少ない兼業大家さんであれば、自主管理も選択肢の一つです。自分で管理する場合、コストを抑えられる反面、手間がかかることもあります。

不動産管理会社を選ぶ際には、ニーズや物件の状況に合った選択をすることが重要です。
まずは弊社にご相談ください。お客様の物件の状況に応じた不動産管理に関する提案をさせていただきます。

”ブログ”おすすめ記事

  • 岡山県笠岡市はどのようなエリア?住環境などから住みやすさをご紹介の画像

    岡山県笠岡市はどのようなエリア?住環境などから住みやすさをご紹介

    ブログ

  • 不動産取得税がかからないケースとは?そのほかの事例も解説の画像

    不動産取得税がかからないケースとは?そのほかの事例も解説

    ブログ

  • 税金のかからない土地の売り方とは?かかる税金についても解説の画像

    税金のかからない土地の売り方とは?かかる税金についても解説

    ブログ

  • 子育てエコホーム支援事業の利用条件とは?対象や補助金についても解説の画像

    子育てエコホーム支援事業の利用条件とは?対象や補助金についても解説

    ブログ

  • 土地の売却にかかる税金の種類や節税方法とは?節税対策となる特例を解説の画像

    土地の売却にかかる税金の種類や節税方法とは?節税対策となる特例を解説

    ブログ

  • 農地所有適格法人とは?設立するための要件とメリットを解説の画像

    農地所有適格法人とは?設立するための要件とメリットを解説

    ブログ

もっと見る