不動産の売却期間が長引く原因!長引かせないための対処法について解説
不動産を売却する際には、ある程度の期間がかかります。
一般的な売却期間より長引くこともあるため、早期売却を目指すためには、売却の流れを把握し、長引かせないために対処しながら進めることが大切です。
そこで今回は、不動産の売却にかかる期間や、売却期間が長引く原因と対処法について解説します。
不動産の売却をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
笠岡市の売買物件一覧へ進む
不動産の売却にかかる期間とは?長引く場合もある
まずは、不動産の売却にはどれくらいの期間がかかるのか、一連の流れとともに解説します。
売却期間の目安
不動産を売却する際には、3か月~半年程度かかるのが一般的です。
状況によっては、2か月で売れるケースもありますが、多くの場合は3か月以上かかり、半年以内に売却できればスムーズに進んだと考えられます。
しかし、売却に半年以上かかるのも珍しいことではなく、1年経っても買主が見つからず、売れ残ってしまうケースもあります。
まずは半年を目安に売却のスケジュールを立て、流れに沿って進めていくことが大切です。
不動産を売却する際の一連の流れ
不動産の売却は、以下のような流れで進めるのが一般的です。
査定を受ける
不動産を売り出す際には、物件に見合った価格を設定する必要があります。
不動産の売却予想額を知るために、不動産会社に依頼して査定を受けましょう。
査定には、「机上査定」と「訪問査定」の2種類があります。
おおよその価格を把握したい場合は「机上査定」、売却することを決めていて現実的な価格が知りたい場合は「訪問査定」を選びましょう。
不動産会社と媒介契約を結ぶ
仲介を依頼する不動産会社と、媒介契約を結びます。
媒介契約には、「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類があります。
立地条件が良く、需要が高いエリアの場合は、複数の不動産会社に仲介を依頼できる「一般媒介契約」で良いでしょう。
築年数が古い不動産や、需要が低いエリアの場合は、1社のみに仲介を依頼する「専任媒介契約」もしくは「専属専任媒介契約」がおすすめです。
売却活動をおこなう
媒介契約を結んだ不動産会社が、チラシを作成してポスティングしたり、インターネットなどに情報を公開したりといった売却活動をおこなって買主を募ります。
売却期間中、内見希望者が現れたら、快く応じましょう。
買主と売買契約を結ぶ
買主が決まったら、条件交渉をおこなって、売買契約を結びます。
このとき、手付金を受け取ります。
決済・引渡し
売却代金の残金を受け取り、不動産を引渡します。
同日に、所有権移転登記をおこない、売却の完了です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
笠岡市の売買物件一覧へ進む
不動産の売却期間が長引く原因
不動産の売却が長引くケースもあることを前章で解説しましたが、その原因がわかれば、事前に対処できます。
そこで次に、不動産の売却が長引く原因について解説します。
原因1:売却価格が高い
売却活動をはじめてから3か月ほど経っても、問い合わせや内見希望があまり入らない場合は、選択肢のなかに入れてもらえていないのかもしれません。
その原因として、売却価格が類似物件より高いことが考えられます。
不動産を購入する方は、数多くある物件情報のなかで、自分の条件に近い物件をピックアップして比較します。
似たような物件があれば、そのなかでも価格の安い物件を選ぶ方がほとんどでしょう。
つまり、ほかの物件より価格が高いと、条件の良い物件のほうに買主が流れてしまうのです。
原因2:売り出す時期が悪い
不動産売買には、取引件数が増える繁忙期があります。
それは、4月の新年度に向けて進学や転勤をするために引っ越す方が増える、2月~3月です。
この時期は、ほかの季節より不動産の取引件数が大幅に増えます。
言い換えると、この時期を逃すと、不動産を探す方が減ってしまい、不動産が売れにくくなるのです。
つまり、不動産の売却期間が長引く原因として、需要の低い時期に売り出していることが挙げられます。
原因3:内見時の印象が悪い
売却活動中、不動産に興味を持った方は、内見を希望します。
内見を希望するということは、すでに希望条件に合っており、実際に見て決断したい、と前向きに検討している可能性が高いです。
しかし、実際に内見に訪れたけれど、物件が汚かったり、売主の対応が悪かったりすると、購入意欲が損なわれてしまいます。
内見者は来るのに成約に至らず、売却期間が長引く場合は、内見時の印象が良くなるようにすることが大切です。
不動産の売却が長引く場合には、上記のような原因が考えられます。
不動産が売れ残ると、物件の印象が悪くなる可能性があります。
また、長期間売れ残ると、建物が劣化して資産価値も下がるため、売却期間が長引きそうなときは、早めに対処することが大切です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
笠岡市の売買物件一覧へ進む
不動産の売却期間が長引くのを防ぐための対処法
不動産の売却期間が長引く原因と、売れ残った場合のデメリットについて前章で解説しましたが、早く売却するための対処法があれば、事前に知っておきたいですよね。
そこで最後に、不動産の売却期間を長引かせないための対処法について解説します。
対処法1:販売価格を見直す
売り出してからしばらく経っても問い合わせが少ない場合は、販売価格が市場相場とかけ離れていないか見直してみましょう。
近隣の類似物件や、過去の取引事例などを確認し、価格が高すぎるようであれば、値下げを検討しても良いかもしれません。
ただし、何度も値下げをすると、印象が悪くなります。
販売価格を変更する場合は、適正価格をしっかりと見極めて決断することが大切です。
対処法2:繁忙期に合わせて売り出す
売却のスケジュールに余裕がある場合は、繁忙期に合わせて売り出すことをおすすめします。
そうすることで、物件の情報がより多くの方の目に留まり、ほかの時期に売り出すより成約に繋がる可能性が高まります。
対処法3:整理整頓・清掃を徹底する
内見時の印象を良くするためには、室内の整理整頓と、清掃を徹底することが大切です。
また、換気や、消臭スプレーを使用するなど、におい対策も忘れずにおこないましょう。
内見当日は、カーテンを開け、室内を明るくして、気持ち良く見学できる空間づくりをすることが大切です。
周辺環境や、おすすめのお店など、売主だからこそわかる情報も伝えると、生活のイメージが沸きやすいため、好印象を持ってもらえる可能性がありますよ。
対処法4:買取を利用する
不動産を売却する際には、「仲介による売却」と「不動産会社の買取」の2つの方法があります。
仲介は、売却活動をおこなって買主を募るため、市場相場に近い価格での売却が望めます。
しかし、買主が見つかるまで売却できないため、場合によっては売却期間が長引くケースも少なくありません。
買取は、不動産会社が買主となって、直接不動産を買い取る方法です。
売却活動をおこなう必要がなく、不動産会社の査定価格に納得すれば、すぐに売買契約に進みます。
契約から1週間~1か月程度で現金化できるため、不動産が売れ残る心配がありません。
売却価格は仲介より安くなりますが、売却の期限が決まっている場合や、早く現金化したい方は、買取を検討してみてはいかがでしょうか。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
笠岡市の売買物件一覧へ進む
まとめ
不動産の売却には、3か月~半年程度かかるのが一般的ですが、場合によってはそれ以上かかることも珍しくありません。
売却期間が長引く原因としては、販売価格が高い、売り出す時期が悪い、内見時の印象が悪い、といったことが考えられます。
したがって、市場相場を把握して適切な価格を設定し、繁忙期に合わせたスケジュールを立てて早期売却を目指しましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
笠岡市の売買物件一覧へ進む